
¥8,800(税込)
希望小売価格:¥8,800
【TV通販で即完売した詰合せを
オンラインショップでも販売!】
糸島天然真鯛を余すことなく味わう
鯛だしの効いたしゃぶしゃぶに
繊細な旨味の茶漬け、濃厚な味わいの漬け丼
糸島にこだわった明太子を添えた贅沢な詰合せ
商品のポイント
✔️アラを焼いてから炊き出しただしを昆布と本醸造醤油と塩だけで味をととのえた真鯛の旨味にこだわった極上のスープであじわう鯛しゃぶ
✔️活き締めの真鯛だけを厳選し旨味だけを閉じ込めた身と、鯛だしを使用したごまだれで真鯛の美味しさを凝縮した真鯛茶漬け
✔️地元糸島の素材で風味豊かに味付けたこだわりの明太子を添えて食べる真鯛漬け丼
<商品情報はこちら>
メーカー型番 | G88452 |
内容量 | 糸島産天然真鯛切身150g×2 糸島産天然真鯛だしスープ160ml×2 真鯛ごま茶漬け 1食(ごまだれ付)×3 真鯛漬け丼の具 60g×3 辛子明太子 すえっこ 280g |
---|---|
配送温度 | 冷凍 |
■真鯛しゃぶしゃぶ 3~4人前
保存温度 | 要冷凍(-18℃以下) |
---|---|
賞味期限 | 【糸島産天然真鯛切身】 冷凍90日 【糸島産天然真鯛だしスープ】 製造日より冷凍1年 |
原材料 | 【糸島産天然真鯛切身】 天然真鯛(福岡県糸島産) 【糸島天然真鯛だしスープ】 鯛だし(国内製造)、本醸造しょうゆ、食塩、昆布 |
アレルギー | 小麦・大豆 |
注意事項 | 解凍後はお早めにお召し上がりください。一度解凍したものを再凍結すると、品質が劣化しますのでおやめください。 |
栄養成分表示 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 129kcal |
タンパク質 | 20.6g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 0.1g |
食塩相当量 | 0.1g |
栄養成分表示 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 20kcal |
タンパク質 | 4.3g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.7g |
食塩相当量 | 4.8g |
■真鯛ごま茶漬け
保存温度 | 要冷凍(-18℃以下) |
---|---|
賞味期限 | 製造より180日間 |
原材料 | まだい(福岡県産)、本醸造醤油、ごま、本みりん、清酒、鯛だし調味料、ごま油/調味料(アミノ酸等)、保存料(ビタミンB1) |
アレルギー | 小麦・大豆・ごま・ゼラチン |
注意事項 | 解凍後はお早めにお召し上がりください。一度解凍したものを再凍結すると、品質が劣化しますのでおやめください。 |
栄養成分表示 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 180kcal |
たんぱく質 | 16.0g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 5.3g |
食塩相当量 | 2.0g |
■真鯛漬け丼の具
保存温度 | 要冷凍(-18℃以下) |
---|---|
賞味期限 | 製造より180日間 |
原材料 | まだい(福岡県産)、醤油、甘酒、ごま、ごま油、塩麹(米麹、塩)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草、サッカリンNa)、増粘剤(キサンタン) |
アレルギー | 小麦・大豆・ごま |
注意事項 | 解凍後はお早めにお召し上がりください。一度解凍したものを再凍結すると、品質が劣化しますのでおやめください。 |
栄養成分表示 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 156kcal |
たんぱく質 | 16.3g |
脂質 | 8.9g |
炭水化物 | 4.0g |
食塩相当量 | 3.1g |
■辛子明太子 すえっこ
保存温度 | 要冷蔵(10℃以下) |
---|---|
賞味期限 | 8日間 |
原材料 | 助宗鱈の卵巣(ロシア又はアメリカ産)、食塩、発酵調味料、清酒、醤油、鰹風味調味料、唐辛子、昆布粉末/調味料(アミノ酸等)、ソルビット、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、着色料(赤102、黄5、赤3)、酵素、発色剤(亜硝酸Na) |
アレルギー | 小麦・大豆・ゼラチン |
注意事項 | 長期保存(約90日)の場合は冷凍(-18℃以下)で保存してください |
栄養成分表示 | 100gあたり |
---|---|
エネルギー | 100kcal |
タンパク質 | 18.5g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 5.9g |
食塩相当量 | 5.6g |
# 糸島天然真鯛を味わうための鯛しゃぶ
REASON
新鮮な真鯛はそれだけで旨い。
余計なものは加えず仕込みは丁寧に。
糸島の真鯛の旨味際立つ真鯛しゃぶしゃぶ。
✔️JF糸島・漁師さんと協力してできる特別な鮮度
糸島が面する玄界灘は良質な真鯛が水揚げされる日本有数の漁場。大陸棚が広がる浅い海の急流で育つ真鯛は潮の流れで鍛えられ身が締まり、味が良くなります。その真鯛を糸島漁業協同組合(JF糸島)と漁師さんの協力により、特別に水揚げ直後の真鯛を仕入れて鮮度抜群なまま捌いて加工することが可能に。
✔️美味しさの為に仕込みの手間は惜しまないだし作り
鯛を捌いて身を切り出すとでてくる鯛のアラ。通常処分されることが多い部位ですが、アラにも鯛の旨味が詰まっているので無駄にせずだしをとります。
だしにくさみが入らないよう、炊きあげる前にしっかりと焼き上げます。そうすることで真鯛の旨味と香ばしさが凝縮されただしが出来上がります。
✔️真鯛の旨味を追及したスープ
真鯛のアラから炊き出しただしに羅臼昆布を一日浸し、真鯛の美味しさを邪魔しないよう余計なものを加えず本醸造醤油と塩だけで味を調整。本当に味わって欲しい真鯛本来の美味しさが味わえるスープの出来上がり。
RECIPE
# 漁師と近い地場だからこそ作れる一杯
REASON
漁師・糸島漁協の協力による
水揚げから加工までの徹底した鮮度管理。
そして旨味を引き出す製法。
✔️地元糸島だからできる鮮度
一双吾智網漁で獲れた真鯛を活き締めして加工所へ運びすぐに製品へ。通常の市場を経由する流通ではどうしても落ちてしまうわずかな鮮度も落とさず製品に
✔️刺身ではなくしっかりと下処理をするお造り仕立て
捌いて皮を引いたら塩水処理をし、余分な水分を抜くことでくさみをとり、旨みだけを閉じ込めました。
✔️美味しさを加えるごまだれにも地元糸島の素材を
茶漬けであわせるごまだれには真鯛のアラを焼いて炊き出した鯛だしに、煮切りした白糸酒造の芳醇とカノオ醤油の本醸造醤油、すりごまを加えて風味豊かに仕上げました。
RECIPE
# 真鯛の地元糸島素材で味付けた丼
REASON
そのままでも旨い真鯛を
真鯛が育つ地元の素材で味付けると
さらに旨い真鯛漬け丼に。
✔️鮮度抜群の刺身は時間勝負
漁港から直で仕入れた真鯛をすぐに糸島の工場へ運び鮮度を落とさずにそのまま刺身にします
✔️そのままでも美味しい真鯛をさらに美味しく
糸島産の塩麹と甘酒を揉みこむことで真鯛の旨味にコクと深みとまろやかさを加えています
✔️漬け込むたれも地元糸島の醤油を使用
味付けの決め手となる漬けだれにも糸島で作られるカノオ醤油の醤油を使用しています。
RECIPE
# そのまま食べたくなる明太子
REASON
いいものだけを使っているから、
辛さや風味でごまかさない。
辛すぎず、やさしい。それがやますえ明太子
たらこの仕入れ、調味料、品質管理、加工工程において全てに 妥協せず作りました。卵本来の美味しさを引き立てる、独自製法です。 たらこと明太子の製造工程について ISO22000 を取得しています。
✔️たらこの鮮度が違う
水揚げしてすぐの”鮮度がよい魚の卵”を採卵しているから、たらこの卵自体の鮮度が違う。目利きが厳選する特上のたらこをさらに手作業で検品し、美しいたらこを丁寧に、安全に扱っています。
✔️白糸酒造の日本酒を贅沢に使用
著名人も愛飲する田中六五をはじめ、福岡だけでなく日本を代表する白糸酒造の日本酒。 主役級の存在ながらたらこの素材そのものを引き立てる立役者でもあります。
✔️本醸造醤油すみれから作る極上ダレ
カノオ醤油「本醸造醤油すみれ」を使用、 火入れ・焦がしの2種類で作り上げる極上ダレ。加工するその日に加工する。美味しさのために手間暇を惜しまないやますえ秘伝のタレ。
RECIPE
美味しさをキープする保存方法
一度に食べきらない分は半解凍ぐらいのタイミングで小分けにし、それぞれラップでくるんでいただき、ジップつきのポリ袋にいれ空気を出来る限り抜いて冷凍保存してください。(冷凍時の乾燥を防ぐことが美味しさをキープする秘訣です) この方法で約90日ほど美味しく保存できます。冷蔵庫で解凍されたら1週間程度を目安にお召し上がりください。
PASSION
美味しいものを求めて、
漁港へ、農場へ、飛び回る。
素材選びには、一切妥協しない社長
だからこそ実現する。
やますえ社長 馬場孝志
![]() |
![]() |
![]() |
可也山
雷山
芥屋の大門
¥540(税込)
¥1,350(税込)
糸島産天然真鯛を使用 "鯛と野菜のみぞれぽんず" 220ml
¥432(税込)
糸島産天然真鯛の切り身付き! 鯛だしまるいとちゃんぽん2食入 【一村逸品大賞】最優秀賞受賞
¥1,188(税込)
¥1,188(税込)
¥1,188(税込)
¥6,480(税込)
【糸島産天然真鯛を使用】
新鮮 ぷりっぷり ぜいたく
真鯛ごま茶漬け
¥880(税込)